2014年4月19日土曜日

一期一会からイチゴ?

食いしん坊の母親、かつて、食べ物への興味は「栄養」だけだった。

野菜炒めに「塩コショー」という「味さえ付けばいい」という俗悪の代物を使って味をつけ、柔らかい野菜などは原型を留めないほど長く炒める母。

「野菜は肉の5倍食べなきゃならないんだから」と言って、夕食の焼肉の時に必ず添えられるこの野菜炒め、トラウマになった。

この体験で学んだのは「野菜炒めは絶対的に不味い」ということ。

それが「美味しい」と感じる境地に至るまで30年はかかったと思う。

彼女、最近味覚が向上したのか、美味しいものが判るようになった。
とは言っても、自分で探すほどの欲望は沸かないらしい。

元々、あまり食べ物に興味く「どれを食べても美味しい」し、「生クリームは食べると気持ち悪くなる」という体の持ち主だ。

興味は社交一辺倒。

帰ると延々と仲間の派閥闘争やそこでの駆け引きを語り続ける。

そんな母と「人の縁」の話をしていた。

「一期一会なんだから・・・・」と結構感動的な話の最中、突然「そうだ、イチゴ、あんたと食べようと思ってとってあるわ。」と言う。

話が繋がらない。

「?」と思って聞いてみると「一期一会」の「イチゴ」という言葉を聞いて思い出したとのこと。

大笑いするしかない。

彼女、話なんて聞いていない。

というより「音」しか聞いていない。

つまり、言葉の意味をイメージしながら「話の内容を理解しようとしない」ということ。

彼女は「想像する」ことがなにより苦手な人だ。

だから、見えなければ忘れる。
見えるものだけ、理解する。

食べないものは冷凍庫に入れる。
そして忘れる。

会話も想像力が乏しいので、「音」しか認識しない。
決して聞いて「いない」訳ではない。

昔はそんな母に対して「話を聞かないっ」と怒っていたけど、今ならそんなことも笑えるようになった。

彼女と私の違いを理解したからだ。

少しづつだけど美味しい食べ物をいっしょに食べることで、母が、私が、私達の関係が、変わってきている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。